2016/1/22発売。
グラゼニ5巻買ったのでいずれ感想をブログに書きます。 グラゼニ女子…? pic.twitter.com/N3xUgQnM5V
— とかいな暮らし (@tokainakurasi) 2016, 1月 22
モーニングで好評連載中、「お金」をテーマにした野球マンガ「グラゼニ〜東京ドーム編〜」5巻の感想です。
本はこちら
左が単行本、右がkindle。
主人公、凡田夏之介とナッツ(高校時代の夏之介)が表紙。
帯のグラゼニ女子って、
【『グラゼニ』連載5周年記念企画始動!】 モーニング公認PR大使「グラゼニ女子」オーディション開催!!!! 大手芸能プロダクション参加で専属契約も!? - モーニング公式サイト - モアイ
【グラゼニ女子】の活動内容
モーニング本誌、公式サイト、SNS、サイン会などに応援団として参加
プロ野球選手や監督、コーチ、球団フロントなど球界関係者への突撃レポート
『グラゼニ ~東京ドーム編~』の作中に登場?
森高夕次、アダチケイジをほめてやる気にさせる
いろんな意味で作品に影響しそう。
前巻(4巻)の感想をざっくりと
・シーズン終盤、クライマックスシリーズ、シーズンオフまで収録。
・夏之介、伏線通り、シーズン終盤に復帰まで一年以上の大怪我!
手術せずにごまかしながらやっていくか、手術して翌々年に賭けるか、夏之介は辛い判断を強いられる。
・来シーズンの監督は辺見さんに交代。
当初は負傷して働けない夏之介を70人枠に入れる予定だったが・・。
詳しくは以下に書きました。
[マンガ]グラゼニ 〜東京ドーム編〜 4巻[アダチケイジ]「今回も暗くドロドロした展開。口約束は反故にされる、契約を結ぶまで油断してはいけない。」
広告
今巻(5巻)の感想
概要
夏之介29歳〜30歳、リハビリ生活がメイン。
・今まで人間関係がドロドロしてた反動か、凡田家に犬と子供が家族に加わったことでムード一変。
途中から犬目線でストーリーが進んだり、初めての子育てに悪戦苦闘するシーンなど、ほんわかムード。
ちょっとだけならいいけど、あまりにもシーンが多いので・・この漫画に期待するのはこれじゃないんだが。
・夏之介は辺見監督・杉浦ヘッドの願いを受け入れ、一度自由契約になった後で育成契約を結ぶ。
年俸は8000万→諸々込みで4000万と50%ダウン。
ただし翌々年は8000万+4000万にしてもらうため、実質3年2億4千万の契約となった!
・代理人のダーティ桜塚、結局口約束しか球団からもらえなかった・・。
いいのかな?それでも代理人?ちゃんと契約しなくていいの?反故にされても知らないよ?
でも、翌々年に活躍したらふっかけるつもりらしい。。
・リハビリ、最初は何もできず。150日間、左腕を固定。ランニングもできない。
・ようやくギプスが取れ、徐々に細くなった左腕が動くように。リハビリ順調。焦らずキャッチボールの距離を広げていく。
・夏之介の私生活は充実。
ペット犬「一球さん」と第一子「金太郎」(由来は「カネが稼げますよーに」)誕生、身の回りの世話は後輩でダーティ桜塚事務所の持田が見てくれるし、義母とも上手くやってるし、妻のユキちゃんと幸せな日々を過ごす。
オヤジ化する夏之介
・プロ野球選手らしくない平穏な日々が、夏之介から緊張感を奪っていく。
夏之介
でも でも でも・・
正直ワンちゃんとか赤ちゃんとか見てると脱力しちまうんだよね・・
球団から「3年で2億4千万」貰えることは確定しているわけだし・・
もう復帰したとき働けなくてもいいかな〜〜
(その後引退してもしばらくはカネに困らないし・・)
風呂場で一人膝を抱える夏之介。わかってはいるようだけど・・。
・これらの結果、夏之介がオヤジ化してしまう。
・43話から、夏之介のキャラデザに口ひげあごひげが追加、若者から壮年へ見た目が変化。
・"体のしまり"が戻ってこない。マッチョから中年体型へ。
・育成枠の若手から心中でおっさん呼ばわりされてる。30歳になれば仕方ないか。
焦らず順調にリハビリをこなしているが、この調子で来年復活できるのか・・?
久しぶりのナッツ編
・高校2年の秋、センバツをかけた準準決勝。
怪我明けで「2回限定」が限度なのに3回投げて肩痛が再発した、苦い過去を描く。
・怪我の復帰プログラムを、監督に、周囲の期待に、青春の輝きに、崩されてしまったナッツ。
プロでもドクターでもない高校の監督に、リハビリ計画とか、選手の状態チェックとか、無理なんだろうなあ・・。
「治ってるだろ!サボるな!」と判断して、潰されていった学生、世の中に多いだろうなあ。。
普段のナッツの態度が災いした、とも言えるけど。。
周囲の動向
・4巻のオールスターでトラウマを抱えた野手鳥海、2対1トレードで所沢ジャガーズへ。
コーチに「パ・リーグはDHあるからバッターが育つ」「ピッチャーも育つ」「こりゃ大変だなー鳥海ー」とハッパをかけられる。
二人の子供のため必死!
・もう一人のトラウマを抱えたピッチャー杉里、トライアウトで結果を出せず、台湾へテストに向かう。
トラウマを克服できないまま、必死で移籍先を探す(´;ω;`)
・ピッチャー則川は1100万→4000万と約4倍増、美人の追っかけと入籍。
ワイングラスを左手に、彼女とタバコを右手に、電話をかけてきた杉里へはそっけない態度。
一見成金に見えるが、心中は皮肉な目で自分を見ている。
私も「こーゆー女」は落ちぶれてもついてくる気がするよ。
・夏之介30歳のシーズンは、名古屋ワイルドワンズが1位・CS制覇・日本一に。
・来シーズン、巻き返しを図る文京モップス、果たして夏之介は戦力になるのか?
広告
グラゼニ 全17巻完結セット コミック (モーニングKC)
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!

にほんブログ村