前回の続きです。
全ては円滑なスキャンのために 二日間で自宅の大量の本を自炊(電子化)します 一日目の結果
先ほど、佐川さんに返却完了しました。
2日合計11時間作業し、文庫本66冊をスキャンしました。
最後は、裁断機の刃のキレが悪くなり、私の腰も痛みで伸ばせなくなりました_(:3 」∠ )_
※広告
全て活字のため、圧縮率最高にしたためか、2.61GBの消費ですみました。
一時間6冊ペースでスキャンできました。
一冊300ページとすると、19800ページスキャンしました。
なお、残りの本は以下の通りです。
カバー無しなのは、スキャンしようとカバーと表紙をちぎったけど、時間がなくてスキャンできなかったものです。
じぇんじぇん減ってない・・_(:3 」∠ )_
テクニックや感想は明日の朝にしますので、少し寝させてください。。