明日は2/22。ニャン、ニャン、ニャンで、猫の日です(ФωФ)
そこで今回は、神奈川県川崎市、等々力陸上競技場の近くの猫スポットを紹介します。
※広告
※ここには、暗いときに、女性・子供達・少人数では、絶対に行かないでください!森林公園特有の、人気の無さ、暗さ、いろんな人々がいるため、おっさんの私ですら怖かったです。。
※このポイントでの餌やりルールは、私にはよくわかっていません。すいません。。早朝や夕方には、エサやりの人がくるみたいです。トラブルがない範囲で交流してください。私も勉強し、記載に問題があれば修正します。
場所は、等々力陸上競技場の近く、釣り堀の反対側、市民ミュージアムの隣、地図の丸部分です。
サッカー観戦のついでに来ると、時間がつぶせるでしょう(ФωФ)
ここは地図の右側の丸。いつも植え込み前のレンガ周辺に転がっています。
撮影日は冬の午後。
猫に会いにくい季節・気温・時間帯でしたが、それでも猫がいました(ФωФ)
早朝、夕方には、十数匹の猫さんが、エサを求めて集まっています(ФωФ)
どの猫もよく太っています。エサをいろんな人からもらっているようです。綺麗な白黒(ФωФ)
ただ、都会の野良猫らしく?人なつこくないかも?エサを食べ終わると去ってしまう猫が大部分( ;´Д`)
平気で膝にのってくる、人なつこすぎ海辺の猫とは違いますねえ( ;´Д`)
※参考( ・∀・)つまた海の家で猫に囲まれました
こちらは地図の左側の丸部分。
右側に比べると数が少ないですが、この日は猫がいました。
犬の散歩コースでもあるため、逃げては近寄り、逃げては近寄り(ФωФ)最後には私に猫パンチ。気難しいやつ( ;´Д`)
もうすぐ春。野良猫にとって厳しい季節ももうすぐ終わり。全員幸せに過ごしてほしいです。
私は、野良猫達のために、ちょっと活動しようかな?と考えています。詳しくはまた後日。
( ・∀・)つこちらの記事もどうぞ!
猫島(香川県男木島)で猫に囲まれました4 最終回
※広告
▲記事の先頭へ
( ・∀・)つSNSボタンクリックで茶さんを応援!