おはようございます。
引越し準備、ほぼ完了_(:3 」∠ )_
今回は、当ブログの今後の活動の1つを発表します。
それは「出身地である島根県のPR」です。
理由は「少しでも故郷に恩返しをしたい」「地味すぎて可哀想」「自虐ネタが私と共通だから」「ライバルが少ないから、このブログがこの分野でGoogle検索のトップになりやすそう」だからです。
郷土愛と打算の複雑なミックス(;・∀・)
手始めに「リメンバーしまね」に登録しました!ヽ(゚∀゚)ノ
県民70万人を代表する気持ちでやっていきます!ヽ(゚∀゚)ノ
※広告
●自虐の塊「リメンバーしまね」
観光・コラム・裏情報・イベント情報満載の島根を応援する島根県公認コミュニティ[リメンバーしまね]
ここまで自虐の塊なサイトを公認するとは・・( ;´Д`)
このサイトの「こっそり応援活動」から登録しました。
ブログ有無、島根県との関係は問わず、登録可能です。
以下、登録して届いたメールの中の一部を引用します。
>この度は、島根県公認[島根応援団]に入団登録をいただき、誠にありがとうございます。
>このサイトは、「どこにあるか知られていない県ワースト1」の島根県を応援する、
>島根県公認のコミュニティサイトです。
が、頑張ってPRしますね(´;ω;`)
●登録した証拠画像
画像右下の赤四角部分です(・∀・)
さなえさん作成のアイコン、やがて島根県の象徴となる日がくるか?w
●当ブログの今後の活動予定
・「田舎」タグで島根県ネタも扱う。
・ゆるキャライベントでしまねっこを追いかける。
・以下のイベントに参加し、当ブログでも記事にする。
ちびっこしまねっことお出かけ♪
首都圏在住ならではの記事を書く予定です(・∀・)
●最後に
2月中に、他の活動方針についても書きますね、時間が確保できれば(;・∀・)
( ・∀・)つこちらの記事もどうぞ!
・島根県のキララ多技 タラソが首都圏並みに美味しかった
・[ゆるキャラ]「しまねっこ」と「ホヤぼーや」in町田小田急百貨店(2月10日)
※広告
▲記事の先頭へ
( ・∀・)つSNSボタンクリックで茶さんを応援!