徳島0ー4川崎
川崎側公式記録は以下です。
ゲーム記録・速報 - 2014/J1リーグ 第6節 vs.徳島ヴォルティス : KAWASAKI FRONTALE
試合前記事はこちら。
[2014][J1第6節][試合前記事]徳島ー川崎「不安の原因は小林伸二の策か、徳島未勝利爆弾か」
※広告
●総評
・前半早々に先制できたのが全て。あれで徳島、小林監督のプランが崩れたかな。
・川崎はほぼパーフェクトの出来。ただレナトのケガがとても痛い。前線のスペシャルな選手は替えがいないのよ(´;ω;`)
・山本2列目は今後に向けてよいオプションかも。あれだけの人材がベンチなのはもったいないしね。
・徳島は、今後、がんばって勝ち点をもぎとってください。
最後まで闘志は消えてなかった。頑張って支えてください。
・吉田主審、ちょっとファールを流し目だったけど、全体的によいジャッジだった。
●試合前
・私事ながら、体調持ち直しました(・∀・)
・川崎、小林悠はやはり×。井川スタメン復帰。
・徳島、おっさんがスタメンか。
※リンク( ・∀・)つドメサカブログ : 【小ネタ】おっさんこと徳島DF橋内優也選手 今年の写真の出来は?
・天候は雨→晴れ。強風の模様。
・コイントスで風上を選んだ徳島。もう試合は始まっている。
●前半
・開始からスカパー実況が悲観的。
・徳島はやはり3バック?5バック気味っぽい。
・徳島、カウンターもなんとか防ぐ。やはりカウンター狙いか。
・8分、レナト、左サイドをぶち抜いてシュート!枠外れたけど徳島DF福本に当たって入った!公式結果はオウンゴール。
・うちの部屋、天候悪いとスカパーが入らなくなるのでオンデマンドでみてるけど、レナトのシュートシーンで映像止まった。再開したら入ってた_(:3 」∠ )_
・11分、大久保、ミドルシュート決めた!曲がって落ちてなんだこりゃ!!
・またもゴール決まった瞬間、映像止まった_(:3 」∠ )_
・レナトをファールで止める徳島。時間が早かったからカードなし?
・徳島左サイドの大崎、足が速い!谷口苦戦しそう。
・川崎、無慈悲な極悪ポゼッション開始。
名古屋、シドニーを体力・精神的に、特に後半ズタボロにしたが、徳島はどうなのか。
・こうなると徳島は厳しい。失点無しでカウンターが基本戦略のはずだから。。
・川崎の極悪ポゼッション、よく出来てる。
相手が待ち受けるなら後ろで回すし、前にプレスにくると悉くかわす、5バック+4人で引いて2列で守っても、3人くらいの連携でペナルティエリアの角から崩していく。
・正直、バルセロナ対策くらいの思い切ったマンツーマンか、開幕戦神戸のような鬼プレスと協力なカウンター、広島のような川崎を超えるポゼッョン、浦和並みの守備力とカウンター、鳥栖のような90分走るチームでなければ崩せない、と私は思ってます。
・極悪なのは、運動量が高くなくてよいから、連戦でも疲労がたまりにくいとか。なにこのチート。
・しかも練習観ていると、2軍メンバーでも極悪ポゼッションが出来ています。
先日、YSCC相手の練習試合にやってました。末恐ろしい。
・25分くらいから徳島ペースに。
・川崎田中のパスミスでカウンターくらいかけるも、全員で鬼プレスかけてカウンター防ぐ。
・レナトのミドル、徳島松井がナイスセーブ。
・徳島の守備、その後の追撃を許さない。
・川崎大島、スルーパスもおしい。
・やな位置で徳島のカウンターを食らうもセンタリングがそれる。
・だんだん徳島に対応されてきた。
・それでも大久保も落ち着きはすごい。
・ケンゴミドルも正面。
・スカパーのハーフタイム、徳島のマスコット「ヴォルタくん」のタオルヌンチャクアクション、高速でビビる。
※広告 ( ・∀・)つアウェイ名物で気分はHT休憩! 東京のイナゴに食い尽くされる前に早く!
●後半
・交代なし。
・徳島はこのままでいくのか?
・ちょっと川崎井川のファールが多いなぁ。
・森谷の面白いトラップから谷口へスルーパス、シュートも外れる。
・レナト担架。右太もも、内転筋?を手で抑えている。。やめて、ケガだけは(´;ω;`)
・川崎、レナト→山本。一時的に山本が前目?
・交代表示だったがレナトが先に代わったのでピッチに残った森島、追加点!!意地を見せた!!谷口またもアシスト!
・川崎、森島→稲本。
・大久保シュートもおしい。
・徳島、衛藤→小暮。クレイトン・ドミンゲス→津田。
・川崎の山本、稲本が入って、後ろはどっしり、前は流動性があがる。
・大久保シュートも、DFがコース切ってて外れた。
・神奈川県川崎市は雷雨(;・∀・)
中止の可能性あるから、今回はアウェイ試合でよかった。。
・川崎、大島シュートも正面。
・川崎、山本は左2列目のままか。運動量あるからいいオプションかも!
・74分くらい、徳島は前からプレスするも、ボールを奪えない。心が折れないのはすごい。
・大久保カウンターも決めきれず。
・コーナーからの流れで、川崎ジェシのヘッドからゴール前にいた稲本がゴール!2年9ヶ月ぶりのJリーグ得点とか!
・徳島、大崎→ドウグラス。交代3人終了。
・80分、徳島、スカパー表示だとシュート0?
・大久保とおっさんがバチバチやりあってる。
・大島からのマイナスクロス、DFが入って山本空振り。
・川崎、徳島ゴール前で落ち着いてボール回し。相手を引き出しては裏を狙うプレーを繰り返す。鬼だ。
・川崎、ジェシ→パウリーニョ。って稲本DF、ついにやるのか(;・∀・)鈍足以外は完璧なのだが。
・ロスタイム3分、徳島ドウグラスに初シュート。
●試合後
・無失点!よくやった川崎!ヽ(゚∀゚)ノ
( ・∀・)つこちらの記事もどうぞ!
・[2014][J1第5節][感想]川崎ー名古屋「名古屋のセンターラインは健在なり」
・[2014][J1][感想]川崎ー大宮「大宮の左サイド徹底攻略。静寂とブーイングのスタジアム。」
※広告
( ・∀・)つ最後にSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!