前回の続きです。
※広告

このように、
赤○部分のフェリー到着場所から
南東方向の港に向かうと、
猫達がたくさんいました(・∀・)

民家の玄関にたむろってます(*´ω`*)

あっ、猫達に見つかりました!
何もしてないのによってきます(*´ω`*)

しゃがみ込むと、
勝手に膝にのってきます。
なんて人懐こい!(*´ω`*)
猫達に囲まれ、
しばしたたずみました(*´ω`*)
囲まれてる様子は、
iPhoneの標準カメラでは
上手く撮れませんでした。
無念_(:3 」∠ )_
さあそろそろ移動しようと立ち、
お別れにおみやげをあげようと、
カバンをゴソゴソします。
すると。
猫達の様子が一変。

全員シッポを立て、
ニャーニャーアピールし始めました!
それはいいのですが、
周りの猫達もエサの気配に気付き、
どんどん私の周りに集まり始めます!
マドハンドかよ!∑(゚Д゚)
これはマズイ!
完全に足元を囲まれた!((((;゚Д゚)))))))
あっ、
建物の影から漁師のおじいさんが、
冷めた目で見ている!∑(゚Д゚)
急いで邪魔にならないよう、
少し民家から離れて、
おみやげをばらまいて離れます!

こんなにいたのか‼∑(゚Д゚)
※後で住民の方から、
少しならいいけど、
あまりエサをあげすぎないでね、
と指摘を受けました。
大変申し訳ありませんm(_ _)m
続く
※広告
岩合光昭×ねこ旅
男木島に関する全記事はこちら
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!

にほんブログ村