自宅に帰ってから記事を編集しますが、取り急ぎ!
※見やすく編集しました!
ピーカブー、名前と色を変えて、川崎フロンターレの存続、決定しました!
名前、ファンから募集(名前に蕪を入れること)とのこと!
名付け親にはバイクのカブがプレゼント!
8/9の川崎ー浦和戦で、カブの日イベントとして復活とのこと!
うおおおおおお! \(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
川崎ならやってくれると信じていたよ・・(´;∀;`)
●ファン感前記事
※リンク( ・∀・)つ[宴前]川崎フロンターレ2014ファン感謝デー 「ピーカブー大逆転残留はないのか?」「ニコ生あるよ!」
大逆転残留、あった・・(´;∀;`)
▲目次へ
●ピーカブーメモリアルブース
過去ファン感で「ホーンテッドエジソン」とかやった通路、今回は蕪専用ブースに。
中に入ると、通路の両側に写真やイラストがたくさん!
あんなこ〜と〜♪ こんな〜こ〜と〜♪
あ〜った〜でしょ〜♪
川崎の選手の蕪へのコメントはカットして・・マスコットからの餞別を載せますね。
てんけん君と同じ世界にいってしまうのか?(´;ω;`)
おいメタボ(#ФωФ)
甲府の二人も・・ありがとうね。
グランパス師匠からも(´;ω;`)
犬っころども、さっさと上がってこいよ・・。
トッキーとは、2013年プレシーズンマッチで競演した・・っけ?蕪はアウェイまでいってなかったよなぁ。
愛媛の金太って公式マスコットだっけ?(・ω・;)
まだまだ続くよー!
伊予柑太アカン。。
たま媛ちゃん、いつでもおいで!
ここから、元川崎選手からのコメント!
旧谷口にガナ!
ユージにアゴ!
バロテッリ都倉に薗田!(´;∀;`)
森下ゴタゴタに巻き込んですまなんだのう・・。
クスは今のままでいいのかえ?(ФωФ)
マツタク相変わらずだ。
お兄ちゃん頑張れよ!
ヤジ、未完の大器のままで終わっちまうぞ!頑張れよ!
テセ、これは笑わせにきてるのか?(・ω・;)
黒津ロケットに・・なんか幸せそうだな匠w
森勇介にカムさんの元仙台両翼も!
コソドロに銀行員、お前らその笑顔でウチからいくつ勝ち点とってったよ(#ФωФ)
ザワ試合出ろよ!山瀬ありがとう(´;ω;`)
エイジ、明日のワールドカップ、頼むぞ!
高木、がんばってグッピーからポジション取れ!
( °ω°).・.
ここでブースは終わり・・(´;ω;`)
…と思ったら、ピーカブーメモリアルブックに載ってた(・ω・;)
まだたくさんあるので買ってあげてね! pic.twitter.com/f4QKwDacI3
— tokainakurasi (@tokainakurasi) 2014, 6月 14
これらの写真、載ってましたw
メッセージの文字を読みたい方は、「ねこのしっぽ」さんに問い合わせてね!
ファン感後、まだ本が残ってたようなので、買えるかも?
※リンク( ・∀・)つ(有)ねこのしっぽ
▲目次へ
●ピーカブーお別れセレモニー
さて、ステージイベントも終盤。
グダグダでヤバい雰囲気の「激アツLIVE」を、ケンゴ達選手の全員集合と武田社長のリーゼントグラサンでなんとか乗り切った後。
ピーカブーお別れセレモニーが始まりました。
動画でもそうですが。
私も現地で社長の声があまり聞こえませんでした。
ただ、3:45くらいから、何か起きそうな予感が!

スクリーンに映る「緑色部分が水色」の蕪!
※リンク( ・∀・)つお知らせ:KAWASAKI FRONTALE:「新カブ」ネーム募集のお知らせ
川崎フロンターレで長らくふろん太のお友だちとして活動していた「ピーカブー」ですが、この度、マスコットの権利がクラブへ譲渡されることとなり、その結果、川崎フロンターレに完全移籍することになりました。
「ピーカブー」という名前での活動は本日をもって終了となりますが、移籍加入に伴い、今後、川崎フロンターレの公式のクラブマスコットとして活動していく際に必要な「新たな名前」を募集します。
今後の活動について
ピーカブーという名前に変わる新しい名前と、フロンターレカラーにモデルチェンジしたマスコットのお披露目は、8月9日(土)に開催されるJ1第19節・浦和レッズ戦を予定しています。
その日に開催するスタジアムイベント「カブの日」にて発表いたします。「カブの日」は、カブのカブによるカブのための「カブづくし」の一大イベントとするべく着々と準備中です。
なお、新しい名前が決定する前の、7月27日(日)に開催されるJ1第17節・アルビレックス新潟戦のホームゲームでは、ピーカブーの名前での活動はNGのため、「ピーカブー(仮)」として登場します。
これからもよろしくね、ピーカブー(仮)!(´;∀;`)
▲目次へ
※広告
( ・∀・)つ最後にSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!