※ネタバレ注意!
・2014年4月からNHKEテレでアニメ放送中!
NHKアニメワールド ベイビーステップ
・6巻は「神奈川ジュニアテニスサーキット準決勝(荒谷くん)」「同大会 決勝」「ATGオープン初日」「練習試合(池くん)」「プロ育成メニュー」「全日本ジュニアテニス大会」を収録。いろいろありますね。
・池 爽児くんが初登場。男子プロテニスの錦織圭選手(島根県松江市出身)の状況を元にした、ベイビーステップの最重要キャラ。
・大会で好成績を納めて自信を持ち、ライバル達がプロを目指す姿に憧れたエーちゃん。池くんの登場で、プロになりたいという気持ちが芽生えて・・?
・影山妹がけっこうカワイイ。
※広告
目次
本はこちら
神奈川ジュニアテニスサーキット準決勝(荒谷くん)
進化した荒谷くん
試合前はパワー&スピードバカだった荒谷くん。
試合の終盤、エーちゃんに触発されたか、相手の逆をついたり、カットサーブを繰り出すなど、変化をつけるように。
※( ・∀・)つ[マンガ]ベイビーステップ 5巻 [勝木 光] 「怪我した相手に勝つ、相手の弱点をつく・・それって悪い事?」
あのさーーー
相手の弱点を突くってことは 相手のことも 自分のことも 強くするんだよ
宮川くんが言ったように、弱点をつかれまくった荒谷くんは、プロになりたい気持ち、負けたくない気持ち、タクマ先輩への対抗心から、試合中に強くなりました。
負けたけど、エーちゃん、いい試合でした(´;∀;`)
それと、この試合で荒谷くんに認められ、エーちゃんと仲良くなります。単純
神奈川ジュニアテニスサーキット 決勝
荒谷くんとタクマ先輩が対決!
進化した荒谷くんは、
浅めに沈む球で相手の体制を崩し、弱くなったリターンをカウンター、
と戦略的にテニスを進める。
しかしタクマ先輩は、
サーブ&ボレーで真っ向から粉砕したり、
繊細なボールタッチで意表をついたりと、
荒谷くんを圧倒。
タクマ先輩は「俺はプロになる!!」と決意。そして優勝。
エーちゃんは、その姿に、何かを感じる。
ATGオープン初日
世界の強豪が集まる、日本で唯一の大会とか。
池くん
・3年前、日本で敵がいなくなったのでフロリダへ。
・高校生で日本ランキングトップ10に入っている。
・雑誌によく出てる有名人。人気者。
・17歳でプロデビュー。
・エーちゃんいわく「プレーに無駄がなくて気味悪いくらい滑らかな動き」
・なっちゃんいわく「あぶない人」。試合中、本当に楽しそうに敵をやっつける。
・なっちゃんの幼馴染で、なっちゃんがプロを目指した原因の人。
・かなり空気が読めない。デリカシーゼロ。
・エーちゃんの荷物を勝手に漁るフリーダム。
・コーチの言いつけを聞かない。
・いきなりなっちゃんに抱きついて胸のサイズを確認(ФωФ)
・いきなりなっちゃんにキスし、カウンターで右ストレートを食らう(;ФωФ)
エーちゃんの感想
ATCオープンの試合を観た、エーちゃんの感想。
この人は人生すべてがテニスなんだ
でなきゃこんなレベルあり得ない
テニスのために朝起きて食事して
何かを見て 聞いて 話して・・
だから これからもプロになって毎日迷わずテニスのことだけ考えて・・
生きていく
いいなぁ・・
一日24時間、一年365日、ずっと一つのことに集中して、それで飯を食って生きていく。
羨ましい人生ですね(・∀・)
この瞬間から、池くんは、エーちゃんの憧れの存在に。
エーちゃんプロを目指す
テニスプロになるには?
マンガから抜き出しました。私は詳しくないので、間違いがあればすいません(;・∀・)
・書類を提出。登録料一万円。
・審査でレベルが分けられる。
・プロもアマチュアも一緒の試合に出れる。プロのみ賞金がもらえる。
・レベルの高い試合に出て勝ち続け、日本ランキングを上げる必要がある。
テニスプロの収入源
・企業との契約金
・テニス大会の賞金
・レッスンプロ、テニスコーチなどテニス関係の仕事
親相手にプレゼン
「丸尾栄一郎 人生プラン」という資料を作成し、両親にプレゼン(説明会)を開くエーちゃん。
こんなことできる高校生っているかね?(;・∀・)
初っぱなから母親に猛反対される。そりゃ当然よね(;・∀・)
しかし「約一年後の全日本ジュニアで優勝できなかったらプロを諦める」条件で、塾と勉強の時間をテニス練習に当てることに同意を得ました。駆け引き上手!
こういう男の子の夢ってのは、父親の方が理解があるよね。男はいつになっても夢を追い続けるからねヽ(゚∀゚)ノ
練習試合(池くん)
最初は軽く打ち合うだけだったのに、スタッフがいなくなった隙に、池くんはエーちゃんと試合を開始!
エーちゃん
身体の構造が根本的に違うんじゃないのか!?
コートカバーリングのエーちゃんがラリーすら続けられないほど、圧倒的なスピードとパワーとテクニック。
どうしても1ポイントを・・。
そんなエーちゃん、小細工で1ポイントGET!
池くん、カチンとくる( ;´Д`)
ここからフルボッコ・・にならず、スタッフが戻ってきて試合は強制終了(;・∀・)
プロ育成メニュースタート
プロ養成コースのあるSTC。
エーちゃんの要望を受け入れ、エーちゃんにプロ育成メニューを与えます。
まずは肉体改造から。
試合と同じ時間間隔で練習
全力でギリギリ届く距離に連続で35秒。休憩20秒。これを15回。90秒休憩。これを3セット。
35秒は人の無酸素運動の限界の時間。
20秒はテニスのポイント間の休憩の時間。
15回は2ゲーム分のポイント数。
90秒はコートチェンジの休憩時間。
練習の時点で、試合を意識しているのですね。
身体が時間を覚えるというやつですかね。
身体を壊して肉体改造
三浦コーチ
激しいストップ&ダッシュで脚の関節には骨折はしなくともたくさんの小さな亀裂が入る
筋肉は肉離れはしなくとも炎症を起こし始めてる
疲労物質が急に身体中を巡る
全身の細胞が酸素の供給を求めて心肺に無理を強いる
今 キミの身体は完全に異常事態だ
だが これを2か月続ければ「この異常事態は持続する」とキミの身体が感知する
ここで初めて骨や筋肉を守るために身体が変化を始めるんだ
ここからが肉体改造ーー
一度完全にぶっ壊れたキミの身体は
テニス専用に特化していく!!
「筋肉痛は、筋肉が成長している証拠だぞ!」と、昔野球をやってたころに監督から言われましたが。
こういうことだったのか・・。
限界まで身体を追い込むことを続けないと、人間ってパワーアップしないのですね(;・∀・)
極度の疲労で夜眠れないエーちゃん。英単語を唱えて夜を過ごします( ;´Д`)
全日本ジュニアテニス大会
参加できないけど、タクマ先輩となっちゃんのお供で見学に来たエーちゃん。
後々めんどくさい仲になる第5シードの神田くん、
ノートパソコンで試合データを収集する、エーちゃんと同タイプの第2シードの難波江くん、
大阪人らしさ満載の第3シードの住吉くん、
が登場。
したところで、次巻へ続く!
今回のなっちゃん
テニスの試合が一段落した本巻。
そうなると、ヒロインなっちゃんの出番が増えますね(・∀・)
エーちゃんを慰める
負けて落ち込んでるエーちゃん。
佐々木さんがウダウダおろおろしている隙に、なっちゃん何も考えずに突撃!
突如泣き始めたエーちゃんに、最初は驚くも、頭をなでなでして慰める( °ω°).・.
いいのか、こんな慰め方で?(;・∀・)
エーちゃんがプロになると言い出したとき
そう思えたのはエーちゃんのおかげだよ
だからうれしい
エーちゃんがプロ目指すの
じゃあ私達はここからスタートだね
これでエーちゃん、テニスプロへの道、待った無し!
全巻感想やってます!
※( ・∀・)つ[マンガ]祝アニメ化!ベイビーステップ 1巻 (勝木 光) 「全巻感想始めます!」
※広告
( ・∀・)つ最後にSNSボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!