2014/9/14(日)〜9/16(火)に沖縄に行ってきたので、その旅行紀です。
ビーチにネコがいました。
ここは特にネコで有名な場所ではなく、単に野良猫がいただけなんですがね。
・・旅行疲れがあるので、今回はかる〜い記事ということで、ご了承ください(;・∀・)
※広告
本部半島の備瀬崎
遠征2日目に行った先は、沖縄の北部。
上図のピンク○部分。
ここは本部半島。沖縄県国頭郡本部町。
この本部半島の一番北、備瀬崎という場所に、ネコがいました。
通信環境よくなってきたから再開。
よくテレビでみた南国の海!
海の色が二段階!綺麗!‹‹\(´ω`)/›› pic.twitter.com/cLUszWw2xU
— tokainakurasi (@tokainakurasi) 2014, 9月 16
海についてはまた後日。こんな感じにとっても綺麗でしたヽ(゚∀゚)ノ
備瀬崎のネコ
この辺はリゾート地。
そんなところにおっさんが一人で行くという、精神的自殺行為。
なので、勇気を出してナンパしてみました。
南国なんで、単独行動してた方をナンパしてみました。 pic.twitter.com/B8TrmYOwdP
— tokainakurasi (@tokainakurasi) 2014, 9月 16
ネコさんを。
海を眺めていました。
近寄っても逃げなかったので、これは触れるかなーと直感。
南国は大胆な格好にさせますね pic.twitter.com/p7axcbR46H
— tokainakurasi (@tokainakurasi) 2014, 9月 16
目の前でグルーミングしてるので、大丈夫でしょう。
首輪無しながら、とっても人懐こかったです。
持論ですが、海辺の野良猫は、猟師さんに餌をもらうシーンがあるためか、人間慣れしてる気がしますね。
さすが南国、初対面なのにこんなにフレンドリー pic.twitter.com/kIwZnR4QF5
— tokainakurasi (@tokainakurasi) 2014, 9月 16
左耳を怪我してました。
たぶんネコ同士の喧嘩でやられたのでしょうね。
よくみると傷だらけ。喧嘩弱いのかな( ;´Д`)
もう少し写真を撮りたかったけど、向こうの家族連れの方にいっちゃいました・・(´・ω・`)
しっぽをたてて歩いていったのを後ろから見たのでわかりましたが。
♂でした_(:3 」∠ )_
沖縄遠征紀、少しずつ書いていきますね。
第二回はこちらから。
他の沖縄遠征紀
※広告
島猫と歩く那覇スージぐゎー<路地>

( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!

にほんブログ村