※ネタバレ注意!
・2014年10月より、NHKEテレでアニメ再放送中!
・アニメ第二期は2015年春スタート予定!
・33巻は「全日本選手権 予選」の3回戦と「全日本選手権 本戦」の1回戦、2回戦最初まで。相手は全てプロ。
・ついに公式戦で、1巻から登場していたタクマ先輩と激突!過去最高レベルの対戦相手!
巻末の著者コメント
特にタクマはメインになる予定で出していたのに、ここまで試合をするタイミングを逃し続けていましたが、やっと出番がきました。よかった・・
安堵してる(;・∀・)
・池くんが、モチーフである錦織選手の得意技のエア・ケイを決めてるんだが・・。読者サービス?
・過去の登場人物が総出演してクライマックス的雰囲気だしてるけど、まさかこの試合でマンガが終わらない・・よね?デビスカップもあるよね?アニメ第二期もあるし、ね?
・ピュアな清水さんは、今後恋愛面に絡んでくるのか?
・小悪魔なっちゃんは、タクマ先輩に酷いことをしてきたよね(´;ω;`)
広告
目次
本はこちら
表紙は有明をバックにしたエーちゃん。
書籍版の帯は、2014年年間グランドスラム達成、車いすテニスプレーヤーの国枝信吾選手。
涙が出ました。プロになる前の自分と、エーちゃんがあまりに重なっていたので。
プロ選手が泣くほどの完成度、それが本作!
国枝慎吾 公式ブログ - Get the Gold Medal
前巻(32巻)の感想を簡単に
[マンガ]ベイビーステップ 32巻 [勝木 光] 「”温存”とは手を抜くことじゃない!」「技術と経験でエーちゃんを凌駕する大ベテラン浅野さん!」
1回戦、2回戦を順調に突破。
3回戦、エーちゃんの上位互換であり、今巻の最初の相手である浅野選手との対戦がメイン。
寧々さん素敵!
全日本選手権 予選
3回戦 浅野選手
世代交代
浅野さんの芸術的ドロップや新しい戦略に苦戦するエーちゃん。
しかし、32巻の最後の時点で、既に試合の趨勢は決まっていました。
浅野さんが新しい戦略を見せる都度、エーちゃんはそれを吸収、すぐさま応用。
さらに浅野さんより優位なパワー・スピード・反応をうまくつかい、追い込んでいく。
最後は、かつての自分の
力とスピードを兼ね備えた新しい技術のテニスこそが次の世界の頂点に・・
という言葉を実現してくれそうな、目の前の次世代の若者の姿に、思わず試合中に喜んでしまった浅野さん。
試合後、浅野さんはエーちゃんに自分の連絡先を渡して、今後、力になることを告げます。
結果でも、内容でも、試合後でも、新旧技巧派の世代交代が行われた試合でした。
エーちゃん、本戦出場決定!
なお、最後に浅野さんは、クールビューティー寧々さんに再プロポーズするも、はぐらかされて終了(ノ∀`)
広告
全日本テニス選手権大会 本戦
1回戦 vs玉越選手
1回戦の相手は玉越伸二選手(22)。
・プロ3年目、日本ランキング46位。
・エーちゃんと同様、予選勝ち上がりで本戦に出場。
・高校まで世代トップ、プロではたまに大物食いするも伸び悩み
・マイペース、ムラッ気あり
・試合前日にゲームしてイメージトレーニング?
・コーチなしで俺流を貫く
・プロ意識が薄い。
試合直前に、対戦相手の目の前で、グリップテープをラケットにまく(しかも雑)という「それでもプロか?」的な姿を晒す( ;´Д`)
・とどめはスカウティング不足。試合中にエーちゃんが技巧派だと気付く始末。
残念ながら、プレーに安定感のあるエーちゃんとは相性最悪だったようで。
散々好き放題やられ、最後は「どうすりゃいいのか、誰か教えてくれ!」とメンタルをぼろぼろにされて敗北( ;´Д`)
でも、試合後、悔し涙を流したから、まだこの人には見込みはある!
エーちゃん、2回戦進出!
過去キャラ総出演!
この巻では、全日本選手権予選に出場中の荒谷くん、神田くん、難波江くんの他。
本戦に出場の池くん、タクマ先輩、井出くん。
本戦を観戦しにきた宮川くん、大林くん、変態岩佐くん(ビッグサイトのイベント帰り?)、緒方くん、岡田くんが再登場!
彼らにより、エーちゃんの実力、人を感応する力、好かれる人柄が、見て取れます。
視点が、いつものエーちゃんではなく、「エーちゃん母(丸尾早苗)」「テニス タイムズの宮本記者(顔のパーツが顔面センターで地獄のミサワっぽい)」「タクマ先輩」になった場面も良かったですね。
他者からみたエーちゃんがどれだけすごいのか、読者にみせてくれました。
2回戦 タクマ先輩
気持ちが吹っ切れたサーブ&ボレープレーヤー
1巻からSTCの先輩として登場していた、エーちゃんにとって常に格上だったタクマ先輩。
・恵まれた体格から繰り出す超高速サーブ
・大きいわりに素早く動ける
・手首が柔らかく、フェイント気味にネット際に落とすドロップが得意。これはエーちゃんがパクって多用してる。
・試合中にエーちゃんにガンを飛ばして威嚇するほどの威圧感
・小さいころから身体が大きく、負け知らずで、周りから「天才」と言われていた
・天才池くんに実力、成績、周りの評価で抜かれてしまい、一時期グレる。
気持ちはよくわかる。小さい頃、こんなことになったらイヤになるよね。。
・そんな中、素人エーちゃんの「限界までやる」宣言に、
ああそうか・・
俺はまだ何もやってねえ・・
と触発され、本気でテニスに取り組むように
・昔からなっちゃんが好きだったが、片思いを10年してるうちにエーちゃんに取られた(´;ω;`)
エーちゃんみたいにベッドに倒れ込む姿が、ナイーブな一面を表現(´;ω;`)
・そんな、唯一の不安事項だった「メンタルの弱さ」「迷い」を、最近になってついに克服!
イチローっぽい門馬さんに「サーブ&ボレーで一番になる」と宣言!もう何も怖くないもう迷わない!
・現在日本ランキング9位と上昇中、一躍日本期待の若手に!
難波江くんを超える、過去最強の相手との対戦が始まる!
絶好調のタクマ先輩
ファーストサーブで、いきなりタクマ先輩の230キロスピンサーブが炸裂!
エーちゃんはよけるのが精一杯!
アメリカで対戦した、拘束サーブが武器のピートを超える一撃!
なんとか返しても、得意のドロップで決められる!
最初から攻撃的にくるタクマ先輩は絶好調!
エーちゃん、どうやってこのサーブ&ボレースタイルを崩すのか?
ここで次巻へ。
今巻のなっちゃん
エーちゃんに暗示をかける?
浅野さんとの試合の翌日、本戦前日。
練習を終えたエーちゃんは、諭吉くんの羨ましさ満点の無表情と、青井コーチの野次馬根性丸出しのにやけ面に見送られて、なっちゃんと帰宅の途に。
もしタクマ先輩に負けても・・とか、相変わらず勝利への断固たる決意が見られないエーちゃんに、なっちゃんは。
なっちゃん
私はここで壁打ちしてたエーちゃん見て
エーちゃんは強くなるって思ったんだよ
なっちゃんは一番最初から期待してくれてた、とエーちゃんも思い出した。
その次に。
なっちゃん
私にはわかるんだ
エーちゃんはタクマに勝つよ
そしてもっともっと強くなる
日本中がびっくりするくらい
で、でた〜〜〜!
「あなたは勝つ」「もっと強くなる」と男を持ち上げて、その気にさせる技!
古来から、男はこういうのに弱いのです。
自分を信じてくれる存在があること、その人が自分を信じてくれること。
これだけで、男は、実力以上のパフォーマンスを出せるのです!
これが実現したら、なっちゃんは「ほら〜私の言った通りでしょ〜!」と「私の言うことは当たる」アピールするだろうし、ダメだったら「大丈夫・・私はエーちゃんの実力を知っている・・この負けが将来あなたをもっと強くする!」と慰めるでしょう。
どっちに転んでも大丈夫!見事な二択!さすがあざといなっちゃん!
恐ろしい。
けど羨ましい!
その他の巻の感想
※( ・∀・)つ[マンガ]祝アニメ化!ベイビーステップ 1巻 (勝木 光) 「全巻感想始めます!」
全巻の感想に着手中。
広告
ベイビーステップ Vol.4 [DVD]
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!


にほんブログ村 にほんブログ村