おはようございます。
先日、
島根県出雲市に用事があり、
車で向かいました。
途中、昼食で入った
キララ多伎 タラソが、
島根県では珍しいレベルの
美味しさとオシャレさでした(・∀・)
※広告
お店のHPは以下です。
海の香り タラソ : キララ多伎
食べ放題バイキングで
月曜、火曜日限定のお店だとか。
来店は初めて。
iPhoneを車に忘れて
写真が撮れないことが悔やまれるほど
美味しかったです!
(料理はHPをみてください_(┐「ε:)_)
油っぽくなく
下味がきっちりつけてある唐揚げ。
新鮮な採りたて野菜サラダ。
中身がふっくら、
皮はサクサクのクロワッサン。
クリーミーなコーンスープ。
島根県には存在自体が珍しい
チョコレートタワー。
喫茶店を遥かに超えるレベルの
すっきりした美味しさのコーヒー。
美味しくて、
食べる毎に元気が出てきました(*´ω`*)
これで食べ放題とは、なんと嬉しい!!
このイタリアン料理の美味しさ、
川崎市の私お気に入りのお店、ナチュラ並み!
(例えが川崎市ローカルですいません。。)
ナチュラ|NATURA 武蔵小杉、新丸子を食で元気に!
風景にも感動しました!
冬の強風&嵐が名物な日本海沿岸としては
奇跡的に美しい海!
会計後に車に戻って
iPhoneをとってきて、
許しを得て風景だけ撮りました。
こんなに綺麗な松は、久しぶりにみた・・。
イルカもいるらしいですよ(・∀・)
近くのキララ多伎は、
島根県としては珍しく
大成功した道の駅です。
多伎名物のイチジクが入った
ソフトクリームはオススメです(・∀・)
出雲大社からは車で15分?くらい。
近くに山陰線小田駅があります。
アクセスが悪いのが残念ですが、
機会があれば来てみてください(・∀・)