2015/6/18発売。
「百姓貴族」「鋼の錬金術師」「アルスラーン戦記」などで有名な荒川弘が描く、北海道を舞台にした農業高校マンガ「銀の匙」13巻の感想です。
※ネタバレ注意!
※2015/11/25、銀の匙連載再開について追記!
広告
本はこちら
銀の匙 Silver Spoon 13 (少年サンデーコミックス)
ピザ試食会姿のメンバーが表紙。
大川先輩は食べてるだけ。
前巻の感想をざっくりと
左が単行本。右がKindle。
・八軒の起業を中心にストーリーが展開。この巻だけで二年生編が終わり、三年生編に突入する慌ただしさ。
・時間が進んだことで、多くの人物が人生の転換期を迎える。一番良かったのは、離農により時が止まっていた駒場。
・一方、まったく進歩の無い方々も。それはそれでよし。
感想はこちら。
今巻の感想
概要
第106話から第113話まで 四季の巻9〜16を収録。
エゾノー(大蝦夷農業高校)の三年生、夏から秋にかけての話。
12巻と同じく、ハイペースで話が進んでいきます。
完全にシリーズを終わらせにかかってますね。
今回も進歩のない人達
・八軒:馬術大会中に雑念ばかりで失敗が続く。エゾノー馬術部創立以来最高最低点をマーク、インターハイである意味名を残す。
・御影:なんとか大学推薦の権利を得るも、八軒のマイナス思考が移ってきた。
・西川:東京の大学の農業系学部を目指す。理由は2つの聖地(秋葉原、お台場のコミケ)に近いから。
中学の同級生 紗流川の過去を暴露して、八軒の団体戦勝利をアシスト。
・馬術部 栄:今回も八軒と御影に舌打ちする役。
・依田先輩:以前別れた彼女と同系統のフェロモン系女子とデート。すでに先は無さそうだ。
・八軒父:エゾノー生の間で魔除けとして写真が出回っている。
富士(元)先生
ビール案件だなこれは!
・肉食系女子池田、ベーコン無しピザを見て泣く。西川フォロー。この二人、くっつきそう。
・常磐:胃もたれ時、熊の胆の代わりに黒胡椒を飲んで治った模様。
学生のうちに婚活スタート。なおタマコをめとった場合は常磐養鶏場を乗っ取るとタマコ自身が宣言。乗っ取られた方が幸せだよ・・痩せたら好みなんだし・・。
・縦巻ロール南九条あやめ:東大家庭教師の八軒兄が痩せ細るまで家庭教師をしたにも関わらず、オール1からオール2になっただけ(※体育5)。御影と同時期に大学受験など無理。浪人生決定か?
・大川先輩:今回出番が少ない?コミックスのカバーを取って、裏表紙を見てみたまえ。電子書籍でも見れるといいんだけど・・。
他にもエゾノー馬術部伝統の掛け声「俺たちはクズだ!」とか、
メガネ萌え馬とか、
「情報を制するものは世界を制す!」とか、
巨大コンバインで脱走とか、
細かいネタたくさん。
広告
最終巻?に持ち越した話
次巻の14巻が最終巻になりそうです。
元々長続きを予定していなかったシリーズだったこと、
今巻では新しい話題が少なく、いろんな話題をまとめに入っていること、
サンデーの連載が、2015年4月22日から再開したものの、5月13日の掲載を最後に、また休載になったこと(ご家族の病気?)、
止めは14巻予告に「クライマックスはもう目前!」とあったこと・・。
まあ、このシリーズのテーマであった「八軒と御影の自立」はほぼほぼ達成したし、エゾノー生活も描ききっているしで、やり尽くした感はありますね。
それでも、次巻14巻に結論が持ち越しになった話がいくつかあります。
・八軒と大川先輩の会社、商売の第一歩(ばんえい競馬場での石釜ピザ販売)
・御影(と相川)の大学受験
・八軒慎吾、パパになる!(八軒、早くもおじさんに)
これらが全部高校三年の冬に集中しそうなんですよね。
そして、オオトリになりそうなのは。
・駒場の再起。駒場の夢。
今巻、東京に出て、引越しの仕事をしまくって稼いでいる筋肉サイボーグは、果たしてどんな結末を迎えるのか?
離農した駒場農場を復活させるのか?
それともプロ野球の夢を再び追うのか?
気持ちの良い話になりますように!
荒川さんの連載再開を焦らず楽しみに待ちましょう。
追記)2016年1月27日連載再開!
銀の匙:8カ月ぶり連載再開 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
荒川弘さんの人気マンガ「銀の匙 Silver Spoon」の連載が、2016年1月27日発売の「週刊少年サンデー」(小学館)16年9号で、約8カ月ぶりに再開されることが明らかになった。25日発売の同誌52号で発表された。
「銀の匙」は14年8月、荒川さんの家族が体調を崩して、その療養をサポートするために不定期連載になると発表。それ以後は、実質的に休載状態になり、4月22日発売の同誌21号で約8カ月ぶりに連載を再開したが、5月20日発売の同誌25号から再び休載となっていた。
再開・・よかった(´;∀;`)
ご家族の体は良くなったのかな?
単行本が出るのは2016年半ばになりそうですが、期待して待ちましょう!
関連記事
[マンガ]銀の匙 Silver Spoon 12巻[荒川弘]「めんこい豚満載!大川先輩、まさかの社長就任!まだ連載終了しないよ13巻出るよ!」
[マンガ]銀の匙11 荒川 弘 「大川先輩、ニート確定!」「高校生が一次産業で起業できるのか?」
銀の匙10 荒川 弘 「生産者と消費者の視点で価格設定の難しさ」
[映画]銀の匙 Silver Spoon 「生々しさ満点な良映画」「タマコ、反則級のキャスティング」
[漫画]アルスラーン戦記 3巻 [荒川弘]「ファランギース初登場、早速ギーヴと漫才。原作と唯一設定が異なるエトワール。」
荒川弘 | とかいな暮らし 〜都会生活ときどき田舎〜
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!

にほんブログ村