おはようございます。
初めてだらけで四苦八苦 ブログ引越し顛末記1
>・ブログデザイン四苦八苦_(┐「ε:)_
今回はブログのデザイン、配色について。
ここはまったく自信がなかったので、
素直にアドバイスをもらい、
いい感じに仕上がりました。
苦手な分野は得意な方に助けてもらうのが
一番ですね!(・∀・)
※広告
ここがある意味一番キツかったです_(:3 」∠ )_
私は高校時代、美術3(5でなく10段階)でした。
特に配色は酷いと自覚済み_(:3 」∠ )_
Twitterで助けを求めた所、
何人かにチェックしていただけました!
ありがとうございました(・∀・)
ということで、
チェック前と後を画面で比較します。
上記の左が初期、右が現在のPC版ブログ画面です。
(iPhoneからPC版画面で表示)
左の初期は、
「背景が灰色、
ブログタイトルが黒色で重く見える」
とのアドバイスが!
そこで、
(背景変更場所がわからなかったため)
WordPressのテーマ自体を変え、
背景白にしました。
ブログ全体の配色も、
癒し、優しいイメージにしたかったので、
緑系にしました。
上記の左が初期、右が現在のモバイル版画面です。
(WordPressのWPtouchプラグインで
モバイル版画面を別途作成しています)
左の初期は、
ブログタイトル背景の黒、
記事タイトル背景のオレンジ、
どちらも適当に選びました・・_(:3 」∠ )_
画面には出てないですが、
記事背景色がブルー、
記事文字が緑と、
後で考えるとサイケデリックな配色_(:3 」∠ )_
「ここも画面が重たい」
とのありがたいご指摘が!
ありがたい( ;´Д`)
何度か見直してもらった結果。
記事背景色を白、
記事文字を黒とシンプルに。
ブログタイトルと記事タイトル背景は緑系で統一し、
濃淡と明度で変化をつけました。
次回は、
今回の話を更に掘り下げて、
カラーコーディネートについて書きますね。