※今回はがっつりネタバレしてます!注意!
2015/12/2(水)。
TV朝日の人気ドラマ「相棒」第14シーズン第7話「キモノ綺譚」の感想です。
今回のストーリー
第7話「キモノ綺譚」2015年12月2日(水)|ストーリー|相棒14
花の里の女将・幸子(鈴木杏樹)が、不審者として身柄を拘束されたという連絡を受け、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は身元引受人として所轄署に出向く。
事情を聞くと、原因は最近購入した一着の着物だという。その胴裏を張り替えようと剥がしたところ、生地に「いつかおまえがそうしたように、あたしもおまえを殺したい。でも、できない。もどかしい…。幸子」という一文が口紅で書かれていたという。幸子は、この不穏な文章と“幸子”という自分と同じ名前に胸騒ぎを覚え、元の持ち主のマンションまで行ったものの、話をどう切り出したものかわからず周囲をうろついてしまい、不審者と間違えられたらしい。
この話におおいに興味をひかれた右京と亘は、共に背景を調べ始める。元の持ち主は上條愛(西原亜希)という着付け教室の講師で、双子の姉である上條幸子は、2人の母親が営んでいる高級クラブで働いていることが分かる。実際、幸子に会って話を聞くと、文章は単なるポエムだというが、右京はこの双子の姉妹の言動に引っ掛かるものを感じる。“ついてない女”月本幸子が再び事件を呼び寄せる
着物に残された不気味なメッセージの真相とは…!?
美人双子姉妹に隠された驚がくの“秘密”が明かされる!
ついてない女シリーズ、再び!
今回の概要と感想
一人二役だと思った?残念でした!
・今回のテーマはサブタイトルの「着物」ではなく「姉妹」。
・舞台は東京。思ったほど着物、月の里、そして月本幸子の「不幸」は事件に絡まず。今回はあんまり不幸でもなかったような・・。
・ブログの「今回のストーリー」を書くために公式HPのストーリー見たら、半分ネタバレしてました。
だって上條愛を演じたのは(西原亜希)とあるのに、上条幸子にはなかったので。
・やっぱり一人二役かー・・と思ったら、それ以上だった。これは新鮮。
・米沢さんの筆跡鑑定ですら騙す、ハイレベルな一人二役の正体は多重人格。
しかもしっかり設定している。これが今回の肝。。
・一方は着付け教室の講師、一方はクラブで働く。確かになりすましではこれはきつい。
・記憶は共有できないので交換日記で補完。
・やがて意識的に人格を入れ替わり可能になったとか。
・「いつかおまえがそうしたように、あたしもおまえを殺したい。でも、できない。もどかしい…。幸子」
この言葉の真の意味がわかると・・怖いというよりかわいそうに。今後、愛は大丈夫だろうか?(´;ω;`)
・愛と幸子を別々の学校へ通学させた母親がすごい。よくバレなかった!周囲から休みがちな子だと思われていたとしても( ;´Д`)
市役所は何をやってるのか・・って無理か、これだけ完璧に人格入れ替わってると。
・さらに「うわわ・・」と思ってしまったのはラスト1つ手前。
多重人格は通常3人の人格が現れるらしい。
子供のりく君のお友達にはじゅん君がいるらしい。
りく君とゲームで本気になって遊ぶ、じゅん君の正体は・・(´;ω;`)
相棒らしい、見ている者に鳥肌を立たせる最後でした。。
亘と月本幸子の仲は?
ネットで噂になってた通りですが。
14シーズン始まってから、キャストで、亘と月本幸子が「気になる?」と線で結ばれてました。
月本幸子と会って以来、自己アピールしてきた亘でしたが。
今回は月本幸子回ということで、二人のやりとりがたくさん!
さあ、亘は月本幸子のハートをゲットできたか?
・序盤、月本幸子とのハイタッチをスルーされる亘。
・亘「女将さんのために・・」とアピールするが、あまり相手にされてない亘。
・月本幸子が前科ありと聞いて動揺する亘。
・亘は月本幸子にハンカチを出すも・・
月本幸子
結構です
・亘は右京と月本幸子ができてると疑うが、
亘
あいかわらず根に持つタイプですね
米沢さん
餅をついたような性格と言われています
犬猿の仲である米沢さんからは情報を得られず。
・月本幸子は右京の方を信頼して何でも話す。
結局、亘と月本幸子の仲は、今回は進展しませんでしたとさ。
その他
・右京モテモテ。
りく
大きい方がイケメンだね
上條幸子
そうかなぁ?私は眼鏡の方がタイプだけど?
上条幸子
(名刺にコメント)
今度デートしましょ。あ、メガネさんの方ね。
・特命係に自分用の名札を作って勝手にかけた亘。
右京からはお咎めなしだったが、長さのバランスが合わないから・・と勝手に名札を削った右京。
右京は亘へ塩対応する、というのが今回の相棒のスタイルですかね?
・右京からの伝言を月本幸子経由で亘に告げる右京。
彼女からの電話だと偽って伝言を受け取った亘。
訝る伊丹をわざと電話に出させたが、声音を変えただけの月本幸子にあっさり騙された伊丹。女性経験の差か・・。
亘
え?今の?顔の長いおっさん
最後に亘が追い打ち( ;´Д`)
・ゲーム(マリオカート)で、コーナーでコントローラーだけでなく体も動くタイプの右京。
マリオカート8
関連記事
[感想]相棒 season14 第6話「男たちの純愛回。彫刻刀で大人の背中を刺して致命傷・・?」
[感想]相棒 season13 第13話「普通の主婦、ヤクザと警察相手に主導権を握った”人生最良の日”」
広告
( ・∀・)つ最後にブログ村とSNSのボタンをクリックしていただけると、ちゃさん感激!

にほんブログ村